忍者ブログ
犬小屋(ウチ)のお預かり犬・グルーミングボランティア日記
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[04/18 スーパーコピー 時計 棚 自作]
[04/03 スーパーコピー サンローラン cc]
[04/02 ロレックス レディース デイトジャスト サンビーム]
[03/30 スーパーコピー 腕時計 詐欺 jpシステムリサーチ株式会社]
[03/25 ルイ ヴィトン 財布 レディース]
[03/24 スーパーコピー時計]
[03/22 vog.agvol.comブランドコピー]
[02/24 スーパーコピー 購入 google]
[11/29 スーパーコピー 知恵袋]
[11/29 時計 ロレックス 良さ]
プロフィール
HN:
パピ
性別:
非公開
最新TB
バーコード
アクセス解析
17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


エンジェルズ・テイルの保護犬
絆くんとかのこちゃんがご来店してくれました〜♪

絆くん

苦手なことはあっても、
ちゃんと我慢して、
ふつーにトリミングさせてくれました。

かのこちゃん

女の子っぽさ満載のかのちゃんです♡
女王様気質ということで、
ワガママ炸裂するのでは…
と、密かに心配しておりましたが、
全て大人しく受け入れてくれました!

二人とも良い子〜〜♡

トリミング終了後、
ちょっとだけ…
手直ししようと思ったら、

「2回目は無しだぜぇ〜」
と、拒否されました!

それでも、概ね
ふつーの絆さん。
今や、
仮母が、物足りない…と言うほどです!

人ってあまのじゃく!?

絆くん、頑張ってね!





*定員に限りがありますので、早めにお申し込み下さいませ!(定員50名)


かしこい絆様、ファミリー募集中~♡

絆プロフィール
★絆の動画シリーズ?★



PR

パネル展のお話です。
またまた〜?って、ほんとうに皆さんにも見て頂きたくって。
しかも、会期が延長されました!

パネル展は4つのパートから成っています。

★牛の牧場
放射能汚染で、産業動物としての役目を終えている牛たち。
目の前のいのちを守りたいと頑張るボランティアがいます。

放射能汚染された牧草を食べているせいか、最近では、毛が抜け水玉模様になってる牛が多いそうです。

ふんばろう動物班
個人や団体で犬猫の保護活動をする方のために、広報や支援活動という後方支援をする「ふんばろう動物班」
その登録者・団体の様子が紹介されています。

写真に写っている団体は、全村避難になり止むを得ず家にペットを残して避難する飼い主にかわって、餌やりに廻っています。
まだ、あの日のまま…の文字が。。

震災で消えた小さな命展
死に別れたペットと飼い主の幸せな姿を絵の中に蘇らせようとプロのイラストレーターさん達が描いた絵を、展覧会の後、飼い主にプレゼントするというプロジェクトです。

亡くなった動物の心と、残された人の心をつなぎたい。
丁寧に描かれた絵から想いが伝わってきます。

それぞれのストーリーも展示されています。

★そら
シェルターです。今では、素晴らしいロケーションとコミュニケーションにより、ボランティアに行って逆に癒される方も多いそう。




主催者が、このパネル展開催に至るきっかけとなった映画
「犬と猫と人間と2」
埼玉で上映のお知らせです!
詳細は、ふんばろう動物班の参加団体LYSTAのブログからどうぞ。
ブログはこちら
悲惨さを煽るような映画ではなく、映画監督がカメラを回しながら被災地を訪れるドキュメンタリーです。
自分はその時、動けるか、ペットを守れるか、、とても考えさせられました。

知らなかった事も多かった反省もふまえて、こうして、皆さんにも知ってもらえたらと思っています。

パネル展も映画も、是非、見てほしい。
皆が知ることが、良い方向に向かうパワーになります!



震災ボランティア特別企画
「2011.3.11.被災動物たちの命の灯火。そして今・・・」

開催期間 10月20日(日)~11月7日(木)
12:00~17:00
※10/25、30、11/1はお休みです

駒沢アフロディーテサロンにて
(ラ・ポルタ・ディ・アフロディーテ89)

所在地
〒154-0012  
東京都世田谷区駒沢4-12-22 Tifare駒沢4F
(駒沢公園西口信号目の前)

ホームページ
http://aphrodite89.com/



昨日のイベントで、エンジェルズ・テイルの卒業犬ボリちゃんが突然、虹の橋を渡ったと聞きました。

超お利口さんのボリちゃん。
昨年保護され、あっという間に卒業したので、私が持っている写真もありません。

闘病していた訳でもなく…
突然の事に里親様の心情、お察しします。。

ボリちゃん、安らかに。。。

そして、先日のことですが、
トリミングに来てくれていたドッグレスキューの保護犬ムッシュくんも、突然、虹の橋を渡ってしまったとお知らせ頂きました。

本当に、突然に。。

肉付きや毛量も増えて、どんどん可愛くなってきていた矢先のことです。

初めてご来店の時


二回目のご来店。表情もやわらかく可愛くなってきました。


この窓辺を気に入ってくれました。


ふっくらして毛量も増えました


ムッシュくん、安らかに。。。


生きてさえいれば、やってあげられる事があるというのに。
せっかく救われた命。
あと少し長く、穏やかな日々を過ごしてくれたら。
悔やまれてなりません。

でも、人の温もりのもと旅立てたことは、大きな救いでもあります。

ボリちゃん、ムッシュくん、
保護犬たちを見守ってね。

信じられないくらいの晴天に恵まれた
駒沢公園でのイベント
「ONE LOVE ウォーク」!!



私は前半部隊だったので、
最後まではいませんでしたが、
エンジェルズ・テイルのブースも沢山の方においでいただきました♪
ありがとうございます♡

エンジェルズ・テイルのブース



ブースの前には人がいっぱい!
なかなかの盛況ぶりです。

マキちゃんがブースを活気づけてます♪


卒業犬も応援にかけつけてくれました !

卒業犬ミイニちゃん

プリティすぎる♡

卒業犬らっちょちゃん

先住犬ももちゃんと一緒に♪

卒業犬 とらはる&あつのり

初めてお会いしました!

卒業犬やまちゃん

絶好調っぷりを披露してくれました!

卒業犬チキくん

写真きらいなとこを…ごめんねっ

他にも卒業犬が来てくれていました♪
こんなピカピカ 愛されシーズー達が、
今日の保護犬たちと同じようにサークルの中で、里親様との出会いを待っていただなんて信じられません。

そして、シニア犬を連れたかた、二匹目を検討中のかた、亡くなったコを懐かしむかた、
シーズーに限らずいろんな方がいろんな想いで保護犬と触れ合ってくれました。

後半部隊の保護犬たちも到着!

私はお先に失礼しました。

楽しかったです♡
ありがとうございました!!!

ドッグレスキューの保護犬
トイプードルのモコちゃんと、
マルチーズののばらちゃんがご来店しましたー!

だいぶトリミングも慣れてきたモコちゃん。
爪切りを始めたら、ゴロンとお腹を見せてきました。


ふわもこになってきました♡


のばらちゃんは、前よりも短めに♡


かわいいお二人さん。
明日、あさっては、譲渡会だそうですよ!

是非、会いに行って下さいね♪

のばらちゃん・モコちゃん預かりさんのブログ>>>こちら

ドッグレスキューの譲渡会のお知らせ>>>こちら