犬小屋(ウチ)のお預かり犬・グルーミングボランティア日記
| |
最新CM
[04/18 スーパーコピー 時計 棚 自作]
[04/03 スーパーコピー サンローラン cc]
[04/02 ロレックス レディース デイトジャスト サンビーム]
[03/30 スーパーコピー 腕時計 詐欺 jpシステムリサーチ株式会社]
[03/25 ルイ ヴィトン 財布 レディース]
[03/24 スーパーコピー時計]
[03/22 vog.agvol.comブランドコピー]
[02/24 スーパーコピー 購入 google]
[11/29 スーパーコピー 知恵袋]
[11/29 時計 ロレックス 良さ]
カテゴリー
プロフィール
HN:
パピ
性別:
非公開
最新TB
アクセス解析
|
バッチフラワーのレスキューレメディー。 ノフがうちに来てまもない頃に、 ご支援いただきしばらく使用しました。 ずっとお休みしていたのですが、 長期的に使用するよう指導を受け、 再チャレンジ。 飲み水に4滴たらします。 暴れてるときに、水をひっくり返してしまったり、足を突っ込むことが多いので、 ちょっとムダが多いです(>_<) ちなみに、 ごはんも大興奮で、 フードボウルの中に、両足で駆け込んでしまい、 足はびちゃびちゃ、手づくりごはんは床に散乱してしまうこともしばしば。 飛び込まないよう手でゲートをしてるんですけどね。 また、 ノフと格闘してるうちに 朝になってしまいました。 ぐっすり寝てくれますように~ と、0時に外で遊ばせたんですけど。 夜中に大騒ぎし、朝もごはんで大騒ぎ。 このバイタリティーはハンパない。 とにかく、 普通にベッドで眠りたい(~_~;) ![]() にほんブログ村 ★ノフはシーズー保護団体エンジェルズ・テイルの保護犬ですU・x・U ★ ★悪性リンパ腫と闘って14ヶ月。温かく見守ってください★ PR
シニア用のコング Sサイズ シニア用は薄いムラサキなんです。 標準は赤。 アップで撮るとオブジェみたい♪ 先日のコンサルテーションで、 コングの使用を提案されました。 夜中、落ち着かないノフに与えたところ…((((;゚Д゚))))))) 逆鱗に触れてしまいました~ ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 匂いはしても、食べられない!! いつも以上にキレまくり。 結局、私がコングの中身を慌ててだす始末( ;´Д`) 寝てくれるまでに三時間ちかくかかりました。 夜中に与えた私が悪かった。 ![]() にほんブログ村 ★ノフはシーズー保護団体エンジェルズ・テイルの保護犬ですU・x・U ★ ★悪性リンパ腫と闘って14ヶ月。温かく見守ってください★ 寝ているノフ。 吐きそうで吐かない仕草を昨日、今日、見かけました。 リンパの腫れは大きくなってないから気道は狭めてないだろうけど、心臓は悪いです。 一番具合悪い頃は、吐いてたから、 心配です。 それか、 夜中に騒ぎだした時に、 暴れてるけど吠えてない状況で、ドライフードやオヤツを一粒づつ、撫でながらあげる というのを、先日のコンサルテーション後からやっているのですが、一粒づつだけど、キリがないほど食べているから、胃酸が出過ぎているのかも。 しかも結果は、 キリがないから、意図的にやめる →結局、爆吠え。 爆吠えの先送り (-。-; 寝てくれるまで一時間くらいかかるのですが、 (これを2、3ステージ) 時には、 朝になってしまい、 朝ごはんをあげて終了 (-。-; こんなふうに撃沈に終わっています。 昨晩から、 撫で方をTタッチにしてパワーアップ! 全て始めたばかり。 成果はすぐにでない事はわかっています。 まして、 シニアかつノフ。 でも、吐きそうになるなら、 少し変更が必要そうです。 ![]() にほんブログ村 ★ノフはシーズー保護団体エンジェルズ・テイルの保護犬ですU・x・U ★ ★悪性リンパ腫と闘って14ヶ月。温かく見守ってください★
おかげさまで、毎日元気なノフです。 元気過ぎて、ものすごいスピードでケージを出たり入ったり、吠えまくったりしています。 これって、ノフにとって、 かなりストレスフルな状況 ( ; _ ; ) ここ一ヶ月は、夜中に何度も同じ状況になります。 ノフだから、夜中だろうと全力です。 わたしもまともに眠れず、すっかり、へこたれてしまいました。 (家族も、もしかしたらご近所さんも) きづけば、、、 ノフの健康面にばかり気をとられ、 精神面にはアプローチしてこなかったなぁ。 イライラが募るノフ。 行動の意味は?やれることがあるのか? 依然、お会いしたことのあるドッグトレーナーさんに、プライベートコンサルテーションをお願いしました。 ノフにとって、好きなこと。 それは、食べること! 好きなことがあって良かったですね。 と、言われました。 好きな時間を増やしてあげるとともに、目も、耳も、鼻も悪くなってるシニアのノフでも、イライラせずに食べられる工夫をして、タイミングに気をつけること。 落ちついていれば好きなことがあるということを理解できるようになれる可能性がノフにあること。 ノフをありのままに受け入れて、 嫌なことは極力取り除き、そっと寄り添うスタンス。 他にもポイントを教えて頂きました。 今までの自分の対応を見直しつつ、 少しづつになってしまいますが、 ノフと一緒に、 進化していきたいです。 このコは、どーしよーもありません! って、言われるかも、、 と、覚悟もしていましたが、 多少でも見込みがあってよかった! これが、正直な感想です(^^;; 落ち着いた毎日。 好きなごはんとおやつを食べて、 爆睡できたら、 ノフは、幸せだよね。 先生、ありがとうございました。 ☆シンシア ドッグトレーニング☆ 吉川先生 ![]() にほんブログ村 ★ノフはシーズー保護団体エンジェルズ・テイルの保護犬ですU・x・U ★ ★悪性リンパ腫と闘って14ヶ月。温かく見守ってください★
3週間に一度の検査に行ってきました。 待合室のノフ 今日のノフは、 迷彩柄オン迷彩柄。 リードに首輪も迷彩柄。 待合室のど真ん中で、寝に入る(T . T) 検査結果は、まずまず。 リンパ球数 6336☆ 前回の最高記録とは大分はなれてますが、前々回よりはいい数値です。 波がありますが、安定した範囲内です。 年内の検査はあと二回。 先生と、年末を目指そう、、その次は桜咲く春、、そして二年目だね、、とお話ししました。 こんな話ができるのは、ノフが元気いっぱいだから! 皆さん、ありがとう。 ![]() にほんブログ村 ★ノフはシーズー保護団体エンジェルズ・テイルの保護犬ですU・x・U ★ ★悪性リンパ腫と闘って14ヶ月。温かく見守ってください★ |