犬小屋(ウチ)のお預かり犬・グルーミングボランティア日記
| |
最新CM
[04/18 スーパーコピー 時計 棚 自作]
[04/03 スーパーコピー サンローラン cc]
[04/02 ロレックス レディース デイトジャスト サンビーム]
[03/30 スーパーコピー 腕時計 詐欺 jpシステムリサーチ株式会社]
[03/25 ルイ ヴィトン 財布 レディース]
[03/24 スーパーコピー時計]
[03/22 vog.agvol.comブランドコピー]
[02/24 スーパーコピー 購入 google]
[11/29 スーパーコピー 知恵袋]
[11/29 時計 ロレックス 良さ]
カテゴリー
プロフィール
HN:
パピ
性別:
非公開
最新TB
アクセス解析
|
ノフごはんは、多めにつくって冷凍保存しています。 今日は、しめじ、小松菜、人参、かぼちゃ、ごぼう、すりごま、さくらえび、のり、サーモンです。 ごはんと、おからが切れています ![]() 解凍してあげる時には、足してあげる事にします。 さて、悪性リンパ腫のノフですが、定期検査に行ってきました。 前回は、最高に良い結果だったのですが、 今回は、リンパ球数 11,680 とちょっと悪化。 リンパ球数が増えた以外は、どこも悪くなってはいませんし、 昨年の冬に復活して以来の低水準の範囲内です。 ノフは保護されて10カ月が経ちました。 うちへ来て、悪性リンパ腫が発覚してからは9カ月。 悪性リンパ腫の平均生存期間は1年。 突然、死んでしまうのではなく、だんだん臓器が機能しなくなり容態が悪化していくそうです。 でも、 今のところ元気に暮らせています ![]() ここからどうなっていくのか判りませんが、 先生にも、「行けるとこまで、行きましょう!」と言われました。 それよりか、 お願いだから、もっと穏やかになってほしい ![]() 電車の中でも、一瞬たりとも静止しないし、吠える ![]() 注射も大変 ![]() お迎えに行ったら、病院中にノフの爆吠 ![]() 怒り親父、ノフ ![]() 悪性リンパ腫よりも先に、悪い心臓が耐えられないじゃないの? 先生に「シーズーって、そうなんですかねぇ?」と聞かれたけど… ノフだけだと思う ![]() ![]() にほんブログ村 4月23日は、里親会です! 今晩のご飯です。 ドッグフードと手作りごはんのハーフ&ハーフです。 今日は、ちょっと手作り部門の量が足りなそうだったので、急遽、かぼちゃを足しました。 目指すは、「なんでも食べられる元気な体」です ![]() ドッグフード: ビーナチュラル アレルカット 手作りごはん(材料): ホウレンソウ、にんじん、きのこ、かぼちゃ、 おから、すりごま、さくらえび、のり、ごま油 ごはん、タラ 薬: 心臓の薬、胃粘膜保護剤、利尿剤 ※抗がん剤は、週一で。ステロイドは毎朝あげています。 サプリ: ベータグルカン、ぺディオコッカス 最近のノフご飯は、効率化の方向へ進化(?)しております ![]() これまでは、毎食、手作りごはんの材料に水を足して鍋で煮ていたのですが、最近は、3、4食分を同時につくって、1食分づつタッパーで冷凍保存しています。 材料も、おからは、買ってきた日にジップロックに入れて冷凍。パキッと割って使います。もともとは、大豆の水煮を刻んでいたのですが、あまり消化できてないようなので、おからに替えました。 同じ理由で、ワカメをのりに変えています。 魚も、一食分サイズに切ってジップロックに入れて冷凍。 さらに、ごぼうも入れたいのですが…ごぼう茶づくりをさぼっています ![]() ドッグフードは、手作りごはんを作り始める前は、たんぱく質と脂肪分の多いガン対策用療法食をあげていたのですが、手作りごはんをつくるようになってからは、成分割合よりも、良質のものであれば何でもあげています。最近は、ビーナチュラル アレルカット。アレルギーはありませんが、涙やけが改善されるという話を聞いて、老廃物の排出に良いと思い選んでいます。 ハーフ&ハーフの訳は、 手作りごはんしか食べなくなると、困る時もあるかも… 手作りごはんで不足するかもしれない栄養をドッグフードが補う という2つの理由からです。 「トッピングがやたら多いドッグフード」をあげていると言うのが一番合う表現かもしれません。 サプリは、継続して、毎食ベータグルカン。免疫力の強化を狙っています。 夜だけ入れるペディオコッカスは、腸内環境を整える乳酸菌です。 この組合せは、先日、獣医の先生にも、とても良い組合せなので続けるように言われました。 だいたいこんな感じで数カ月。 調子はいいので続けています。 ノフは、薬でも何でも勢いよく食べるので、きっと ノ フ 「どーでも、いいけど。」 と、思ってるんだろうな~ ![]() ![]() にほんブログ村 |