犬小屋(ウチ)のお預かり犬・グルーミングボランティア日記
| |
最新CM
[04/18 スーパーコピー 時計 棚 自作]
[04/03 スーパーコピー サンローラン cc]
[04/02 ロレックス レディース デイトジャスト サンビーム]
[03/30 スーパーコピー 腕時計 詐欺 jpシステムリサーチ株式会社]
[03/25 ルイ ヴィトン 財布 レディース]
[03/24 スーパーコピー時計]
[03/22 vog.agvol.comブランドコピー]
[02/24 スーパーコピー 購入 google]
[11/29 スーパーコピー 知恵袋]
[11/29 時計 ロレックス 良さ]
カテゴリー
プロフィール
HN:
パピ
性別:
非公開
最新TB
アクセス解析
|
本日のノフです。 ノ フ 「おやつ、欲~~し~~い~~」 ノ フ 「ちょーーだーーい ![]() おい、おい ![]() ノフは、現在、まぁまぁ幸せってとこでしょうか? そんなノフも憧れのトライアル ![]() ベルママ預かりのチキくん、隊長預かりの獅子丸くんがトライアル ![]() 幸せまであと一歩!とてもうれしいお便りです ![]() そして、先日、東京都愛護相談センターにて、セミナーに参加しました。 東京都の現状は、下記だそうです。 (メモ書きなので、若干間違っているかもしれません。ご了承ください。) H21年度の犬の保護頭数 1307頭 うち 飼い主への返還 61% 譲渡 20% 殺処分 19% 所長のお話では、返還・譲渡の割合はかなり改善されてきており限界にきているとのこと。 これからは、保護頭数自体を減らす必要があり、また、そのためには、ひとりひとりがきちんと飼う事が大切であるとの事でした。 犬種別収容頭数と返還・譲渡数 1.MIX(中型) 57頭 うち返還・譲渡85% 2.柴犬 29頭 79% 3.Mダックス 21頭 4.MIX(小型) 11頭 100% 5.シーズー 19頭 100% 6.チワワ 14頭 100% ドイツ・イギリス・ハワイのシェルター事情について、講師の方によるレポートもありました。 数字的には、東京都も捨てたもんじゃない場合もあるようです。 また、自分で正誤確認していないのですが、H21年度の犬殺処分数が約6万5千頭。 前年度比2万頭減 ![]() センターの職員の努力や、啓蒙活動・保護活動、私の想像が及ばないところでの努力など、いろいろな積み重ねがあっての数字です。 数字的にはあれこれ良い兆候がありますが、今も命の期限が迫っているシーズーがいます。 神奈川県の収容所にいる片目の男のコ。。。 代表ブログ>>天使が舞い降りた シーズー保護団体「エンジェルズ・テール」は、里親が見つかるまでの間、預かってくれるボランティアを募集しています。 先日、外出から戻ってきたら、家の前にある砂利が、道路に大散乱していました! 2軒となりまで飛び散って、これまで見たこと無い光景。 そして家の前には、近所の子供達がいて、 「私たちじゃないんです。白い猫が暴れて、砂利を加えてどこかに行きました!」 と報告。 それを聞いた瞬間、「白猫さんの逆襲…!?」と思いました。 それは、数週間前、、、 ノフと散歩から帰ってくると、行く手に、この辺を縄張りとしている白猫さんがいて、すごい剣幕で鳴いていました。 どうやら自分の縄張りに入ってきたクロネコを追い払いたいみたい。 ノフと一緒に、だんだん近づいてしまうと、チラッとこっちを見た白猫さん。 でも、引き続き、白猫さんはクロネコを威嚇しつづける一方、 ずんずん、ずんずん、スピードを緩めず近づくノフ。 ついに、 ボンっと、ノフが白猫さんのお尻にぶつかったんです! さすがにビックリした白猫さんは、建物の影に逃げていきました~。 (振り返りながら) たぶんその時の白猫さんと私の気持ちは同じだったと思う。 「ふつう、ぶつからないでしょ~~!!」 (白猫さんと私の気持ち) さらにビックリなのは、ぶつかった後に、何事も無かったかのように、ずんずん、ずんずん、進むノフ。 ほんと、何事も無かったかのように… ノフは、気にしないタイプです。 というか、いくらなんでも、気にしなさスギだよ。 逆襲なんて通じなーーい。 白猫さんさえ、見たことないって言いそう。 |